: :
「ボーディングスクール関係セミナー2005年」
(講師又はパネリスト)
5月25日(水)   ボーディングスクール父母らの会、台湾の学校説明会(その1)
日 時:5月25日(水)
場 所:東京都千代田区丸の内3−1−1 
国際ビル8階 811区 丸の内スクエア
6月30日(木)   ボーディングスクール父母らの会、台湾の学校説明会(その2)
日 時:6月30日(木)
場 所:丸の内スクエア
7月28日(木)   ボーディングスクール父母らの会、台湾の学校説明会(その3)
日 時:7月28日(木)
場 所:丸の内スクエア
7月25日(月)   第18回 日時:7月25日(月)
6時開演、終了8時30分頃
場 所:東京都千代田区丸の内3−1−1 
国際ビル8階 811区 丸の内スクエア
Talk:「Cardigan Mountain School」の入学審査担当者が来日。
9月2日(金)   第19回 日時:9月2日(金)
6時開演、終了8時30分頃
場 所:東京都千代田区丸の内3−1−1 
国際ビル8階 811区 丸の内スクエア
Talk:Yoshitaka君とTomoe君のExeter校、Willinton校での学園生活の苦労話やOccidental College、Harvard大学受験の体験談など。
9月13日(火)   第20回 日時:9月13日(火)
6時開演、終了8時30分頃
場 所:東京都千代田区丸の内3−1−1 
国際ビル8階 811区 丸の内スクエア
Talk:BS会員の衣川文雄氏
「娘のSalzburgでのサマースクールの体験、Switzerlandのサマープログラムの体験」
10月14日(金)   第21回 日時:10月14日(金)
6時開演、終了8時30分頃
場 所:東京都千代田区丸の内3−1−1 
国際ビル8階 811区 丸の内スクエア
Talk:「TASIS The American School in England」の校長が来日。
: :
「ボーディングスクール関係セミナー2004年」
(講師又はパネリスト)
3月3日(水)   >第12回 日時:3月3日(水)
6時10分開演、終了8時頃
場 所:千代田国際経営法律事務所
アーバンネット大手町ビル13階
Talk:「St. Andrew's Sewanee School」のHead of Schoolが来日
3月24日(水)   第13回 日時:3月24日(水)
6時10分開演、終了8時頃
場 所:千代田国際経営法律事務所
アーバンネット大手町ビル13階
Talk:「Indian Mountain School」のHeadmasterが来日
5月25日(火)   第14回 日時:5月25日(火)
6時10分開演、終了9時頃
場 所:千代田国際経営法律事務所
アーバンネット大手町ビル13階
Talk:国際ビジネスコンサルタント 小山 堯志 氏
「イギリスの歴代首相を輩出した伝統名門校の真のリーダー教育とは 〜 400余年続いているPublic Schoolの実体を検証する 〜」
(※ Harvard Forumとの共同開催)
10月7日(木)   第15回 日時:10月7日(木)
6時開演、終了8時30分頃
場 所:学士会館 3階307号室
Talk:Pennsylvania Law School教授、Eric A. Feldman JD. Ph.D.
「The New Japanese Law Schools:? Observations of US Law Professor」
11月9日(火)   第16回 日時:11月9日(火)
6時30分開演、終了9時頃
場 所:小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 21F 
アーバンルーム(JR新宿駅南口)
Talk:「The Williston Northampton School」のHeadmasterが来日し、同校の同窓会を開催。
12月9日(木)   第17回 日時:12月9日(木)
12時〜
場 所:千代田国際経営法律事務所
アーバンネット大手町ビル13階
Talk:「The Williston Northampton School」の入学担当者が来日。
: :
「ボーディングスクール関係セミナー2003年」
(講師又はパネリスト)
2月14日(金)   第6回  日時:2月14日(金)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:ホテルオークラ「桃花林」
Talk:「St. Margaret's School」の代表者が来日
5月23日(金)   第7回  日時:5月23日(金)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:ホテルオークラ本館11F「スターライト」
Talk:リベラルアーツ研究会代表 松本健氏
「リベラルアーツ カレッジ」について
7月4日(金)   第8回  日時:7月4日(金)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:外国人記者クラブ(FCCJ)
Talk:住友商事株式会社 本城 信氏
「アメリカのボーディングスクールに息子を送って」
9月5日(金)   第9回  日時:9月5日(金)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:外国人記者クラブ(FCCJ)
Talk:石角完爾
「アメリカのMilitary Schoolについて」
Culver Academy、Texas Military Institute、Admiral Farragut Academy
10月27日(月)   第10回 日時:10月27日(月)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:外国人記者クラブ(FCCJ)
Talk:スイスの「Leysin American School」の校長が来日
11月26日(水)   第11回 日時:11月26日(水)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:千代田国際経営法律事務所
アーバンネット大手町ビル13階
Talk:「The Williston Northampton School」のDirector of Admission が来日
: :
「ボーディングスクール関係セミナー2002年」
(講師又はパネリスト)
9月13日(金)   第3回  日時:9月13日(金)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:ホテルオークラ本館2階 清流の間
Talk:WISC Vについて、イギリスのBoarding Schoolの留学、卒業体験談、他
11月5日(火)   第4回  日時:11月5日(火)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:ホテルオークラ本館2階 清流の間
Talk:スイスの「Leysin American School」校の校長と、「Linden Hall School」校の校長が来日
11月15日(月)   第5回  日時:11月15日(月)
6時20分開演、終了9時頃
場 所:ホテルオークラ「スターライト」
Talk:アメリカ東部の名門校「The Williston Northampton School」の代表者が来日
: :
「ボーディングスクール関係セミナー2000年」
(講師又はパネリスト)
                 
6月26日(月)   「アメリカのスーパーエリート教育」
経営塾フォーラム
場所:赤坂プリンスホテル5F ロイヤルルーム
7月12月(水)   「アメリカのスーパーエリート教育」
21世紀100社会議 17:30〜
場所:ホテルグランドパレス 4F 「床の間」
7月25日(火)   「アメリカのスーパーエリート教育」
金曜会
場所:航空会館6F 18:30〜
出席者:潟Gス・シージャパン/取締役社長横山隆治他 14名
9月29日(金)   「アメリカのスーパーエリート教育」
第18回 グローバルネットワークセミナー
19:30〜20:45 講師
20:45〜 質問
場所:アカデミーヒルズ
(ARK Hills アーク森ビル36F)
TEL: 03-5562-8212
10月26日(木)   「アメリカのスーパーエリート教育」
高分子同友会の勉強会
JSR株式会社/光・電子材料事業開発部
(舟沢)
10月31日(火)   「スーパーエリート教育」
14:00〜
経営研究所(千代田区丸の内1−4−2 東京ビル)
場所:経営研究所会議室
11月9日(木)   「創造性と個性を育むアメリカ教育」
〜日本の教育を拓くカギ
エピック教育交流シンポジウム講演
17:00〜20:00
エピックジャパン(江副みどり、南のり子)
場所:中央区立明小学校
11月28日(火)   「アメリカのスーパーエリート教育」
12:00〜13:45
経済同友会 産業 第4火曜グループ
場所:トップ オブ ザ スクエア宴「銀河」
(ファーストスクエア ウエストタワー23階)
2月6日(火)  

「石角莞爾の日本企業への7つの −何故日本は」
12:00〜12:20
ダイニック役員会

2月16日(金)   「アメリカのスーパーエリート教育」
18:45 千代田フォーラム
場所:公正貿易センター

2月27日(火)

  「アメリカのスーパーエリート教育」
19:00〜21:00 初等社
場所:国際文化会館本館Dルーム

5月18日(金)

  「アメリカのスーパーエリート教育」
12:40〜13:45 初等社
社団法人 経済倶楽部 場所:経済倶楽部9階ホール

9月26日(水)

  「Japan as a loser -- 敗残者としての日本」
〜日本はなぜ亡びるか..日本企業への警鐘(仮題)〜

8:30〜9:40
潟Oロリヤ・インターナショナル内
政策情報トップセミナー事務局
場所:帝国ホテル 本館 4階 桜の間


2月22日(金)

  「ボーディングスクールの会」のご案内

日 時: 2002年2月22日18:30より約2時間
場 所: ホテルオークラ本館2階清流の間


5月31日(金)

  「アメリカのスーパーエリート教育」
第2回ボーディングスクール父母らの会のご案内


日 時: 2002年5月31日(金)18時受付開始8:30開演 21:30頃終了(夕食付)
場 所: ホテルオークラ本館2階清流の間(定員約20名で〆切)

 


Copyright c 2001 Chiyoda Kokusai
All rights reserved.
Website Development by The Playful Gecko