: :

 

第3回ボーディングスクール父母らの会のご案内を差し上げます。

日 時 9月13日(金)
時 間 午後6時受付開始、6時20分開演、終了9時頃
Talk1 アメリカのジュニアボーディングスクールを受験する場合に必要となるWISCVテストについて
  2 イギリスのボーディングスクールの留学、卒業体験談
  3 実際にアメリカのボーディングスクールに行かなくてもアメリカの高校卒業資格がもらえるインターネットスクールについて
  4 年間数週間しか休暇がなく親元にも帰れないというある厳しいボーディングスクールの実績について
場 所 ホテルオークラ清流の間(Tel: 03-3582-0111)
会 費 11,000円(食事込み)
定 員 20名

お申し込みは下記の事務局まで。

<NPOボーディングスクール父母らの会>
〒100-0004 東京都千代田区大手町2−2−2
千代田国際経営法律事務所
代表弁護士・弁理士 石 角 完 爾
TEL 3231−8888
FAX 3231−8881
law@chiyodakokusai.com
website:www.chiyodakokusai.com
<父母らの会のe-mailとwebsite>
e-mail: school@chiyodakokusai.co.jp
website: school.chiyodakokusai.co.jp

 

StanfordのMBAのクラスにて

5/31/02

 私のアメリカ人の友人がStanford大学のBusiness SchoolのProfessorをやっているのですが、この間ちょっと電話で話をして、「最近の日本人はどうか?」と私は聞いたんですよ。彼のクラスには世界中からの留学生が来ている。もちろんアメリカ人もたくさんいる。僕が留学した頃ですね、今から30年ぐらい前はとにかく英語について行くだけでも大変だった。最近の若い20代から30代の人達は英語はもう全然問題ないだろうということで、「日本人の留学生を含めてクラスの出来はどうか?」と聞いたんです。

 彼はランクを4つに分けるんです。Super Bright、これはもう凄い優秀だ。そして2番めはBrightだ、かなり優秀だ、3番目がFine、これは普通。そして4番目がPoor、もう全然駄目と、クラスの邪魔者。こういう風に4ランクに分けて、さて1ランク目のSuperだとそのProfessorが点数を付けているのは、さてアメリカ人でしょうか? それとも留学生だとすればどの国の留学生だと思いますか? これは彼のクラスのみならず、殆どのクラスでそうなのですが実はインド人の留学生なのです。そしてBright、聡明で優秀だと次のランクに位置されているのは何人だと思いますか? これは我々の隣のChineseなのです。中国人は優秀らしいですよ。そして3番目のFine、普通にまあまあ出来るよ。普通程度。当然ここにランクされるのがアメリカ人ですね。そしてあと留学生ではどこでしょう? 韓国なのです、韓国人。これはFine、だからB Studentですね、Bマイナスぐらいまで入るか。この辺りがアメリカ人それから韓国人が来る。そして最低ランクのPoorというかC、D Studentですね、F Studentの一歩手前、クラスのお荷物だと。これが日本人なんです。彼のクラスに日本人が2人いるんですが、その2人がD評価を受けているんです。

 それで、「完爾、言いにくいことだけれども、日本人は全然発言しない。全然 Class Participationがない。」と言うんですよ。それであまり発言しないものだから、Professorが指すと教科書に書いてあることしか言わない。それじゃ良い点はやれないと言うんですね。自分の考え、独自の独創的な自分の考えを披露してクラスを刺激することが全然ない、と。僕は若い20代の後半の日本人は少なくとも僕らの50代の人間とは違ってもっと国際的に認められる世代かと。MBAでStanfordに行くような人ですから、日本では当然東大を出て興銀だとか野村証券だとかに入って、将来はその興銀の頭取だとか野村証券の社長になろうという、そういう人材なのです。そういう人がStanfordのMBAに入っているんです。TOEFLだって600をはるかに超えている。ところがやはり世界の強豪がひしめき合う所に行くと、Dの評価になるんですね、日本人は。

 そのProfessorは私に言いましたよ。「これは日本人のやはりHabitだと。自分の頭で自分の考えを持つように教育されて来ていないHabitだから、そのHabitはもう出来上がってしまっていると直すことが出来ない。だから出来るだけ早い段階から自分の頭で考えて自分の意見を言う、自分の考えを持つというHabitを身に付けないとこれは駄目だよ。」と私にそのProfessorの友人が言ってくれたんですよ。

 そういうことも含め考えますと、やはりボーディングスクールに行かなければ駄目、Collegeからでは遅い。出来ればJunior Boarding Schoolから行ったならそれに越したことはない。

 そういう風に言いますと、おじいちゃん、おばあちゃん達の中には「日本人だから日本語を忘れてしまってどうするんだ。何か訳の分からない中途半端な日本人ともアメリカ人ともどっちつかずの人間みたいになってどうするんだ。」と。

 そんなことを言っている時代じゃありませんよ。これからはビジネスは日本人ぽい日本人だから出来るという、そういう時代じゃない。日産を建て直したのは“日本人ぽい日本人”でしたか? やっぱりシャクだけれども、Global Standardのアメリカ、このアメリカ人やヨーロッパ人、EUとして大きな国が出来ましたよね、経済人口3億2000万、そういう人間達とパートナーシップを組んでやっていけるという人材に個人として育っていかなければいけない。その為にはやっぱり日本人のHabit、組織埋没型の悪いHabitを身に付けていたのでは、それでは駄目でしょう。個人としての魅力を磨いていかないと、それは何々会社の何々さんではなくて、やはりファースト・ネームで認められる個人。自分の独自性や魅力を。そういう風な教育を受けて来なければいけない。



Boarding School父母らの会事務局にある
実際に撮影した写真のあるBoarding Schoolなど一覧表

9/13/02現在


Admiral Farragut Academy
La Amistad
The Athenian School


Brewster Academy


Cardigan Mountain School


Dublin School
Deerfield Academy


Eaglebrook School


Fay School
The Fessenden
Full Sail


Garrison Forest School
Governor Dummer Academy
The Greenwood School


Hampshire Country School
High Mowing School
Holderness School


Indian Mountain School


The Kimball Union Academy
The King George School


The Master School
The Meeting School
Montverde Academy


New Hampton School


Phillips Exeter Academy
Pine Ridge School
Proctor Academy
The Putney School


Rumsey Hall School
Rock Point School


St. Andrew's School
St. George's School
St. Johnsbury Academy
St. Mary's Hall
St. Paul's School
St. Thomas Choir School
St. Timothy's School
San Domenico School
Suffield Academy


Texas Military Institute
Tilton School


The Vanguard School
Vermont Academy


The White Mountain School
Wilbraham & Monson Academy
Williston Northampton School
Wolfeboro Camp School

その他
Beacon College
Washington University
Webster College
St. Louis University



 


Copyright c 2001 Chiyoda Kokusai
All rights reserved.
Website Development by The Playful Gecko